練習やらTOEICやらアドバイスやら

こんばんは、しんたろうです。

 

いつものごとく週末しか練習できませんでした。

 

土曜日

いつもの笠岡周回。暖かくなって、途中から晴れていい感じで周回。

ただ、先週と同じくスプリンヨは足攣りでほとんどもがけず。

どうしようか。

 

日曜日

今日は昼からTOEICのため、広島へ。

新幹線使ったので、往復1万持ってかれた。(T_T)

このスピードで走りながら脱線死亡事故が無いって

やっぱりこの国は化け物だ。

 

新幹線からアストラムラインに乗り換え。

実は一昨年就活で乗って以来。また乗るとは思わんかった。

 

今日の会場はなんと女子大学!

ぜってーいい匂いするわと思ってたけど、普通の匂いでした。

でもまあ男くさい徳大に比べれば、いい雰囲気は感じられました。

もちろん女子大生持って帰ることは叶わず。

 

帰りの新幹線で少し仮眠して帰宅。

 

帰宅後、少し時間があったのでピストでローラー。

メニューは特になくクルクルで終了。

 

さて、大学も始まって一週間ですか。

新入生の方はもうサークル、部活は決めてたのでしょうか。

なんかツイッタ―を見てると、自転車部の説明会に

たくさんの新入生が来てくれたようでOBとしてはうれしい限りです。

特に一般的な国立大の自転車部は人数不足でね。

これから自転車競技を始める新入生は苦しいこともあると思うけど

がんばってください!

とここで、強くもないけど先輩ぶって今日教訓的なことを数点。

 

1.なるべくたくさん乗ってください

30分でも登り一本でもいいのでなるべくたくさん乗ってください。

始めたころは乗れば乗る分だけ、坂を登れば登った分だけ強くなっていきます。

最初のころは特別なメニューは特に必要ないと思ってます。

音楽聴きながらでもアニメ二ながらでも良いのでなるべく

多くの時間乗ってください。

しかも1日で3~4時間乗るよりは1日30分を1週間ずっと乗る方がいいかもしれません。

やっぱり自転車で使う筋肉は自転車に乗らないと鍛えられませんから。

体幹とかは別でやっても効果はあると思いますが。

 

2.踏むより回してください。

私も最初始めた時に実業団の監督さんに

最初はペダルを回す癖をつけといた方がいいとアドバイスされました。

踏むほうは後から筋肉がつけばできることなので、

最初は回す癖をつけてください。

極端な話、最初の半年はインナー固定とかやってみてもいいかも。

 

3.機材よりレースに出よう

自転車競技やるからにはやっぱりレースに出ないともったいない。

今日の私のTOEICもそうだけど、やっぱり目標、本番があるから

練習のモチベーションも上がるわけで、そうじゃないと練習も楽しくない。

なので機材にお金かけるよりもレースに出ましょう。

加えて、レースは最高の練習をいわれています。

レースに出るとアドレナリンが出ていつもやっている

練習よりも強い強度に耐えられることができます。

なのでより濃い練習もできるというわけです。

 

以上いろいろ上げてきましたが、一番重要なのは

自転車を好きになること。そして、事故怪我をしないこと。

好きこそ物の上手なれということわざもあるように

好きになれば、どんどん強くなっていくはずです。

 

そして事故をしないこと。

事故、怪我をすることでたくさんの人に迷惑がかかります。

そしていろんなものを失います。

自分も過去に怪我をして、合宿とレースを棒に振った経験があります。

たしか参加費5000円位だったのでかなりもったいないことをしました。

自転車に乗る限り、事故、怪我には気を付きましょう。

 

とだらだらと書きましたが、頭の片隅にあいつがあんなこと言っていたなと

ふと思い出していただくと嬉しいです。

 

以上、

今日新幹線の中でマツダスタジアムを見て、野球熱が盛り上がり

久しぶりにバッティングセンター行ったら135km/hにかすりもしなかったので

元野球部って言うの本気でやめようか悩んだ

しんたろうが執筆いたしました。

 

ではおやすみないさ~い